日産コネクト、再び接続できず。
ZESP2⇒ZESP3の手続きの際に
日産コネクトの更新手続き失念して
その後の手続き大変でしたが...
7/28、ナビに転送したはずの
ドライブデータが読めず。
「只今接続できません」
一時的な障害かと思ったのですが、
長く続き、以前の症状と一緒。
パソコンやスマホでのN-Linkログインは
問題無くて、バッテリの情報とか
車の情報が読みだせない状況。
支払いが未納?
カード情報を調べると、先日の更新時に
一年分支払ってます。
クルマ側から、ID/passの登録上書き
しようとしますが、蹴られます。
一旦削除したら、入れる毎に表示消えて
やはり、葉っぱさん側の不具合。
「只今接続できません」の末尾に
エラーコード出ませんので、一覧調べると
故障では無いようなのですが、
認証されず。
もしや...
復旧手順もこの前と同じでは?
バッテリのマイナス端子外してみました。
数分待って接続。
その後のID/pass入れてログイン試みると
・・・認証しました。
コールドスタートで正常動作。
ソフトがハングしてた?
WDT(ウォッチドッグタイマ)無い?
思えば、
パソコンとスマホで同時につないで
色々指定しつつ、キャンセルしたり
あの時、何かあったのかも。
今後も何かあればバッテリ外して
みる事にします。
バッテリ残量、正常に表示できました。
(普段の当たり前な表示に感動)
この記事へのコメント